映画鑑賞する人

主に映画の感想。息をするようにネタバレしてます。

0609

 

今日は免許証の更新をしてきたわけなんだけども。

一か月くらい前に予約したから、もう少しですっぽかすところだったわ、あぶねぇあぶねぇ。

免許更新すると講習受けなきゃいけなくて、警視庁製作のDVD見たんだけど、それで思わず笑いそうになった場面あってさ。

私はペーパードライバーで優良だから講習30分で、全員同じの見てるかわからないんだけど、DVDのなかでいくつかのコンテンツに分かれて紹介されてるんだけど、バイクのヘルメットのくだりが印象的過ぎて。

まず映像の中で3人の人がバイクに乗ってこっちに向かってくるオープニングなんだけど、横並びなのね。あの戦隊ヒーローが爆発とともにこっち歩いてくるみたいな感じで。

そこでまず「なんでだよ」って思ったんだけど、バイクに乗る上でのヘルメットの必要性がそこの主コンテンツなんだけど、「しっかり着用しましょう」の映像で、ちょっと顔が丸い男性がモデルとしてヘルメット着用してくれるのね。

頭だけじゃなくて、顎のあたりまで覆えるヘルメットを被るんだけど、その時に頬がヘルメットの脇の部分っていうの?そこにあたってムニってなっててさ。そこでほんとに笑いそうになっちゃって。

いやヘルメット大事だよ、わかる。すごいわかる。けどさ、悪いんだけどもっとほかにモデルいなかったのかな。

でもまわり見渡したら誰も笑ってなくて、一人唇噛み締めてやり過ごしたよ。みんなよくあれ堪えられたよね。

そんでさ、もちろんドライバー講習だから、飲酒運転やめましょうって話もあったわけよ。

飲酒運転関係で忘れられない話があって。

昔観た韓国の映画で、酔っ払いが幼女をレイプした事件を裁判するって内容の映画があったんだけど。

その中で犯人側の弁護士が「酔ってて判断力を失ってたからやむなし」みたいなことを言って、それを聞いた被害者サイドの弁護士とその仲間たちが怒り狂うシーンの中で一人がね、「飲酒運転には厳しいくせに、酔っ払いには甘すぎる」みたいなことを言うのよ。

それを観て、あ、そうかもなって思って。映画は韓国のだけど、そういうのってどこの国にもあるんだなって印象に残った出来事だったね。

もう一回観たいんだけどさ、そのシーンしか覚えてなくて、タイトルも出演者も何一つわからないんだよね。

わかる人いたら教えてください。